糖尿病教室
糖尿病◆腎教室
糖尿病教室は“糖尿病について学んで頂くために企画された講習会”です。糖尿病をあらゆる側面からテーマ別にまとめていますので、ご自分の知りたい項目を選んでご参加頂けます。
糖尿病教室への参加は、受講者(参加者)の皆様にとって、同じ患者さんとの出会いや学びの共有、療養生活を送るためのヒントを得る機会となるかもしれません。
一緒に学び、ともに歩んでいきましょう。申し込みは不要、参加費も無料です。お気軽にご参加下さい。お待ちしています。
    参加対象者
- 糖尿病と診断された方
 - 糖尿病に関心のある方
 - 患者さんのご家族の方
 
- ※配偶者や親族の方に理解と協力が得られるように<糖尿病教室への共同参加>を治療の大きな柱としています。
患者さんご本人だけではなく、ご家族の方もぜひ、ご参加ください。 
参加申し込み方法と参加費
- 申込方法:必要ありません。糖尿病教室開催の時間にお気軽にお越しください。
 - 参加費用:無料です。
 
開催時間と場所
- 時間:1時間程予定しています。開催日は以下をご覧ください。
 - 場所:ちばなクリニック2階会議室(眼科となりの元市民健康図書室「かりん」になります)
 
「2024年 糖尿病◆腎教室」のテーマとスケジュール
| 開催日 | 回数 | テーマ | 講師 | 
|---|---|---|---|
| 6月6日(金) 14:00~15:00  | 
        第1回 | 「糖尿病について知っておきたいこと」 | 屋良医師 看護師  | 
      
| 7月4日(金) 14:00~15:00  | 
        第2回 | 「糖質ってなんだろう??」 「医療ソーシャルワーカーの役割」  | 
        小林医師 社会福祉士  | 
      
| 8月1日(金) 14:00~15:00  | 
        第3回 | 「糖尿病と合併症の検査を理解しよう」 「たのしい運動療法」  | 
        前川医師 リハビリ  | 
      
| 9月12日(金) 14:00~15:00  | 
        第4回 | 「糖尿病と腎臓疾患:予防と早期発見の重要性」 「普段の食事で出来るちょっとした工夫」  | 
        小田口医師 管理栄養士  | 
      
| 10月2日(木) 13:00~14:00  | 
        第5回 | 「糖尿病と眼の健康」 「糖尿病から《足》を守ろう」  | 
        冨山医師 看護師  | 
      
| 11月11日(火)~15日(土) | 第6回 | 「糖尿病週間」《11月14日は世界糖尿病デー》 ※講義はなし、1階吹抜けホールにてパネル展示をします  | 
        屋良医師 | 
| 12月11日(木) 14:00~15:00  | 
        第7回 | 「糖尿病の基本検査と治療薬」 「血糖値を下げる薬について」  | 
        涌田医師 薬剤師  | 
      
お問い合わせ
  - ちばなクリニック2階内科(糖尿病グループ)
 - 電話0570-09-1301(ナビダイヤル)
 - 受付時間: 平日8:30~17:30、土曜8:30~12:30
※オペレーターとの通話は受付時間内のみ