専門外来のご案内
近年、食物アレルギーをはじめとした小児アレルギー疾患が増加傾向にあります。特に食物アレルギーについては、日々の食生活に関わる疾患であり、アナフィラキシー(発症後短時間で全身に重篤な症状がでる反応)などのリスクもあるため、注目されています。
アレルギー外来においては、食物アレルギーやアナフィラキシーを持つお子さん、喘息やアトピー性皮膚炎、蕁麻疹などを持つお子さんを対象に診療しています。
食物アレルギーについては、除去食指導や栄養指導のほか、『食物負荷試験』(保険適用)などを行なっています。
食物負荷試験とは、『実際に被疑食品を摂取し、症状の有無を確認する』検査です。食物アレルギーの診断および食物アレルギーが治ったかどうか(耐性獲得といいます)の判断には、食物負荷試験が最も有用とされています。
アレルギー情報を以下で発信しています。
皮膚ケア指導や、食物負荷試験の介助は、専門看護師が担当します。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。ちばなクリニックにてお待ちしております。
その他、小児科診療に関するお問い合わせは、外来窓口または、お電話(098-939-1301)にてお願いします。