帯状疱疹ワクチン
定期接種のご案内

2025/07/07お知らせ
帯状疱疹ワクチンが定期接種に
一部公費負担で接種できます!
  • 【公費対象年齢】
    ⚫︎今年度(2025年)
    65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方
    ※60〜64歳でヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方も対象

  • 【接種日】
    午前
    午後 ※○

    ※水曜日は、第2・第4のみ

  • 【取扱ワクチン】
    生ワクチン(ビケン)・不活化ワクチン(シングリックス)
  • 【接種料金(自己負担額)】
    市町村によって公費負担額が異なるため、詳細は各市町村ホームページをご確認ください
  • 【予約・問合せ】
    ちばなクリニック ナビダイヤル 0570-09-1301 (平日8:30〜17:30 ※土曜は12:30まで)

  • 帯状疱疹ワクチン定期接種を受ける前に

    ※過去に帯状疱疹ワクチンを接種されたことがある方は、公費対象となるかどうか、お住まいの市町村へご確認ください。
    ※日本語での会話が難しい方(外国籍の方など)は、通訳の方の付き添いをお願いします。
    ※ワクチンの当日変更(生ワクチン(ビケン)または不活化ワクチン(シングリックス))はできかねますので、ご了承ください。
    ※当日は、お薬手帳をお持ちください。

帯状疱疹ワクチンに関する詳細情報は、下記サイトをご覧ください。